[ HOME ] [ Data ] [ Simulator ] [ Lottery ] [ BBS ] [ Links ]
ダイス関数pDsは、目の最大値がsのダイスをp個振ったときの目の合計を指す関数です。 主に、TRPGやHelbreathで使用されています。
ダイス関数は乱数の一種です。 例えば2D6(6面ダイスを2個振る)の場合、2D6=1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12となります。 また、ダイスの特性上、平均値も容易に求めることができます。(この場合は7)
なお、ここで言うダイス関数には以下のものは含みません。(存在しないダイス関数参照)
[ 基本概念 ] [ 公式 ] [ 例外公式 ] [ 小数操作関数をかけたダイス関数の平均 ]
データ・リンクについて (C)2002-2004 NN helback.exe - http://nnh.ne.nu/