定義
- モンスター⇒命中値=モンスターの命中値データ
- プレイヤー⇒命中値=(スキル+DEXボーナス+HIT+ライトエス+クリティカル命中値*クリティカル+50)
- DEXボーナス
DEX>50⇒DEXボーナス=DEX-50
DEX≦50⇒DEXボーナス=0
- HIT=武器の命中率付加 (%表記ではありません)
- 相手の評価<0⇒ライトエス=-相手の評価/10
- クリティカル命中値=命中値+武器の完成度-100
- 命中値上昇値
- Ver 2.24以前⇒命中値上昇率=0
- Ver 2.24以降⇒命中値上昇率=50
- 回避値=floor((DEX*2+防御値の合計+APの合計)*(1+DFボーナス/100)/背後)
- 背後
- 背後の攻撃の場合⇒背後=2
- 背後以外からの攻撃の場合⇒背後=1
- DFボーナス
DFボーナス(%)=DFネックレス
(例:DF10ネックレス⇒DFボーナス=10)
- クリティカル処理
- クリティカル攻撃⇒クリティカル=2
- クリティカル攻撃ではない⇒クリティカル=1
補足
- 背後は、背後から攻撃された場合に回避値が半分になることを意味します。
- クリティカルは、クリティカル攻撃の場合のみに有効になることを意味します。
- 命中値上昇値は、Ver 2.24以降のみにプレイヤーの命中値が+50になることを意味します。
- MANU防具にクリティカル回避ボーナスはありません。
- DFネックレスは、回避値がDF%上昇します。
- 武器には命中補正はありません。(フランベルグのS/M:-15
L:+10、アイスソードのS/M:+60など)
| |
|